ヘルプ:講師向け
-
ブレイクアウトルームの移動方法
演習内容によっては、受講生自身でZoomのブレイクアウトルームへ移動していただくことがあります。 次の手順を参…
-
【重要】新ログイン方式のご案内
研修プラットフォーム「ローキューブ」をご利用いただきありがとうございます。 2024年5月15日より、研修プラ…
-
発表演習の資料アップロードができない場合はどうすればよいですか?
発表演習を含む研修では、受講生が作成したプレゼン資料を、ローキューブにアップロードしていただきます。 受講生の…
-
研修資料一式をダウンロードできますか?
資料ダウンロードメールを送信して、研修資料一式をダウンロードすることができます。 資料ダウンロード 資料ダウン…
-
進行表(当日の研修スケジュール)を変更するには
研修管理者は、研修管理者画面から、進行表のセッションを変更することができます。 セッション内容の編集 各セッシ…
-
役割別のトップページを表示できるようになりました
研修プラットフォーム ローキューブをご利用いただきありがとうございます。この度、役割ごとにトップページを切り替…
-
ヘルプがカテゴリ別に表示されるようになりました
研修プラットフォーム ローキューブをご利用いただきありがとうございます。この度、ヘルプ記事をカテゴリごとに表示…
-
受講者発表資料を提出するには
発表演習を含む研修では、研修受講者が発表資料をローキューブにアップロードして提出することができます。 受講者の…
-
発表演習のグループ分けを設定するには
発表演習を含む研修では、発表のグループ分けと、各回での役割を事前に指定することができます。 聴講者に役割を指定…
-
演習のグループ分け(ルーム設定)を行うには
研修管理者は、研修管理者画面から、各演習ごとのルーム(グループ分け)を設定することができます。 演習ルームの割…
お問合せ
ご不明な点がございましたらお問合せまでご連絡ください。